カブで静岡〜奥多摩ツーリング
2022年11月18日
ここのところずっとバタバタしておりまして、なんだかんだで3ヶ月くらい休みがありませんでした。
無性にツーリングしたくなり、母さんの墓参りを兼ねてカブでお出かけ。
富士宮で墓参りをして、河口湖あたりでほうとうを食べようかと思いました。
で、いざ河口湖に来てグーグルマップを見たら、奥多摩が意外と近い(と言っても2時間くらい)。奥多摩行った事がなかったので一度行ってみたかったんです。
その時点で13時30分。「これはほうとう食べてたら奥多摩行けない」と判断し、コンビニで肉まんとピザまんを買って3分で食べ、奥多摩を目指す事にしました(笑)
都留、大月を抜けて小菅村を通過し、奥多摩初潜入。
到着したのが16時頃。遠かった…(笑)
そこから奥多摩駅や奥多摩周遊道路に行きました。
奥多摩を堪能したので17時30分頃に奥多摩出発!
そこから山中湖の前を通ったら紅葉がライトアップされていたので、写真を撮ってきました。
ってか、奥多摩も山中湖も気温10℃…寒かった(汗)
そして御殿場に降りてきて、バイパスを通って静岡へ。往復で400キロ、全て下道。なかなかにハードでした(笑)
今度はどこに行こうかな!