静岡市で車、バイクの賃貸ガレージをお探しなら
ガレイジーデイズへ

ニューヘルメット購入

2018年04月12日

新しいヘルメットを購入しました。今まで、BMWから出ていたフルフェイスヘルメットを使っていました。なんでも定価10万オーバーらしく・・・(カーボン製)。

知り合いが「使ってないから」という理由で安く譲ってくれたんです。ですけど、近所をちょろっと走るとか、軽くツーリングいきたいな、という場合にはフルフェイスだと面倒くさく感じてしまう時があったんです。

かと言って、ペラペラのジェットヘルメットというわけにもいかないし。かと言ってアライやショウエイのジェットヘルメットは結構お値段が張ります(笑)

で、前々から気になっていたOGKカブトのジェットヘルメットの「アヴァンドⅡ」というモデルを購入しました。

三保の松原へカブでプチツーリング

暖かくなって来ましたねー。本業の方は定休日が水曜日と、第2第4木曜日が休み。昨日と今日は休みです。

昨日の夜は友達とたこ焼きパーティーをやりまして、今朝は少し遅めの起床。

DR400SMは車検に出していて、手元にあるのはスーパーカブ。「今日はコイツで近場をくるっと回って来ようかな」と思い、家から30分ほどでつける三保に来ました。

 

富士山が綺麗ですねー(^^)/

スーパーカブって、意外と長距離もこなせます。一昨年は、カブで紀伊半島一周してきました。2日で700キロを走りましたが、意外といけますw

賃貸ガレージオプション

さてさて、いよいよガレージの仕様を決めていきます。

とは言っても、オプションを見ても何となくはわかるのですが、具体的なイメージがしにくい・・・(^^;)

後からつけようとすると工賃などかなり高くつくので、必要であれば最初からつけちゃった方が良いんです。でも、実際に使ってみてどうかなんて、使ってみないとわからない・・・。ひょっとしたら「このオプション、いらなかったんじゃない?」なんてのもあるかもしれません。

静岡市駿河区西島の賃貸ガレージ進捗状況その2

2018年04月04日

3月の上旬〜中旬くらいになると、建物の解体がかなり終わってきて、元々の建物の基礎も掘削していってました。

地面も土まで見えてきました。

しかし、解体屋さんの仕事って大変なんだな、と改めて思いました。正直なところ、解体屋さんの仕事の事をよくわかってなかったんです。「解体するんだよね」というくらいの認識でした(笑)

もちろん、今はリサイクルの関係で分別しないといけない事や、処理場に捨てに行かないといけない事などは知っていました。でも、せいぜいその程度の知識だったんです。

賃貸ガレージ進捗状況その1(西島BASE)

さて、自宅前ガレージの進捗状況です。2月の末から目の前の古家の解体工事に入りました。

2月の末当初はこんな感じ。

子供の時から目の前にあった家が解体されていくのは、なんだか不思議な感じ。

ガレージを作る事になった経緯

今回のガレージは自宅の目の前に立ちます。なぜなら、目の前の土地が売りに出たのを買ったからです(笑)

マイガレージが欲しいというのは前々から気持ちとしてありました。

ただし

・土地を買ってガレージを建てるだけはもったいない

・とはいえ、独身なのに家+ガレージを建てるのもちょっとなぁ

・でも、ネットを探しても賃貸ガレージも無いし・・・

と言うことで諦めていたんですね。

今回、自宅の目の前の土地が売りに出て、その土地を親父が欲しがりました。しかし、使う状況が見えないまま土地を買うのも嫌。と思っていたら、「ガレージ建てて貸し出せばいいんじゃない?」というアイデアが湧いてきました。

初投稿

2018年04月03日

初投稿です。

これからガレージへの想い、バイクライフ、ガレージライフ、ガレージの進捗状況やガレージの仕様など、少しずつ書いていきます。

頭の中で膨らむガレージライフを想像していると、どんどん現実の作業が手につかなくなっていってしまいますが(笑)、いい意味で妄想と現実の作業を交互にやっていきたいと思います。

それにしても今回のガレージをやるきっかけになった出来事は、「家の目の前の土地が売りに出た事」でした。バイク乗りとして、「ガレージがあればいいな」とは思っていましたが、まさか土地を買ってガレージを建てる事になるとは想像してませんでした。

1 18 19 20

代表

杉本 敏之

杉本 敏之

静岡市立中島小学校
静岡市立中島中学校
静岡県立静岡西高卒業
高校生の時からバイクに乗って、長野や山梨、東京などにツーリングに行ってました。

現在の愛車は
GPZ900R
DRZ400SM
郵政カブ
BMW320
100系ハイエース
ガレージの事はお気軽にご相談ください!

お問い合わせ

内覧のご予約も承っております!バイクガレージ賃貸についてお気軽にご相談ください!

受付時間 9:00~21:00

LINE受付について

ラインから友人登録をしていただければ、LINEにてガレージについての質問にお答え可能です!ガレージをご検討の方は是非ご相談ください!

友だち追加

Copyright © GARAZY-DAYS
All Rights Reserved.