カブで静岡〜奥多摩ツーリング
2022年11月18日
ここのところずっとバタバタしておりまして、なんだかんだで3ヶ月くらい休みがありませんでした。
無性にツーリングしたくなり、母さんの墓参りを兼ねてカブでお出かけ。
富士宮で墓参りをして、河口湖あたりでほうとうを食べようかと思いました。
で、いざ河口湖に来てグーグルマップを見たら、奥多摩が意外と近い(と言っても2時間くらい)。奥多摩行った事がなかったので一度行ってみたかったんです。
その時点で13時30分。「これはほうとう食べてたら奥多摩行けない」と判断し、コンビニで肉まんとピザまんを買って3分で食べ、奥多摩を目指す事にしました(笑)
都留、大月を抜けて小菅村を通過し、奥多摩初潜入。
到着したのが16時頃。遠かった…(笑)
そこから奥多摩駅や奥多摩周遊道路に行きました。
奥多摩を堪能したので17時30分頃に奥多摩出発!
そこから山中湖の前を通ったら紅葉がライトアップされていたので、写真を撮ってきました。
ってか、奥多摩も山中湖も気温10℃…寒かった(汗)
そして御殿場に降りてきて、バイパスを通って静岡へ。往復で400キロ、全て下道。なかなかにハードでした(笑)
今度はどこに行こうかな!
郵政カブで伊豆ツーリング
2022年06月06日
Googleマップを見ていたら、南伊豆に美味しそうな海鮮丼のお店を見つけ、行きたくなりました。そこで、思い立ってツーリングをすることに。移動手段はカブ。
とりあえず国道1号線をひたすら沼津方面に向かいます。富士からは旧国道1号を通り、沼津の三津を抜け海岸線をひたすら走りました。
「いやー、ツーリングっていいですねえ(←水野晴郎風にw)
途中でこんな海の綺麗なところを見つけ、しばしボケーッとしてました。平日なので交通量も大した事がなく、マイペースでいけます。
道草を食ってたら、どうもお昼に南伊豆に行くことは厳しくなってしまったので急遽西伊豆でお昼を食べることにしました。近いところで探していたら、佳倉というお店が良さそう!
ランチでお刺身定食を頼みました。茶碗蒸しやお吸い物、デザートもついて2,200円。もちろん美味しくいただきました。
その後、南伊豆に向かいましたが、途中で気になった石切場の室岩洞に寄りました。なんでも江戸城の石垣の石もここから切り出されたそう。初めて知りましたが圧倒されました。
その後は竜宮窟などを見て
夕方になったので下田でご飯を食べました。
ローストビーフまぐろうに丼(笑)
こちらはなみなみさんで頂きました。
ここから一気に静岡までカブで帰ってきました。一日で360キロ(もちろんカブなので下道のみ)の走行。なかなか疲れましたが、楽しかったですw
また行きたいなあー!
家から50キロの大冒険
2021年07月26日
暑いっすね・・・。
まだ7月だというのに、溶けそうな暑さの日が続きます。
こ、これは避暑地に行くしかない。
ということで郵便カブに乗ってトコトコ安倍川の上流の方へ行ってきました。
なぜカブかというと、単純に気楽だから。この時期ニンジャみたいなリッターバイクはエンジンからの熱が半端ないので、きついんですよね・・・。
カブならスピードも出ないけどその分景色も楽しめるし、止まりたいところで簡単に止まれるし、細いところや狭いところも気楽に入っていけるので、結構楽しいんです。
雨での崩落かな・・・?
有東木の「うつろぎ」に初訪問。
わさびが美味しかった!わさびの葉っぱの天ぷらも美味しい。
うつろぎの目の前はこんな感じ。マイナスイオンたっぷりです。
うつろぎの後、梅ヶ島温泉の「湯元屋」さんに移動。
こちらのおでんは絶品!一度は食べてほしい!特に梅ヶ島こんにゃくが甘くて美味しいんです。おでんは一本120円也。
しばし湯元屋さんのベンチでぼーっとして、家に帰ってきました。
家から50キロくらいで涼しいところに来られるのも、縦に長い静岡ならではかな。
ゆっくりお風呂にも入りたかったなー。
郵政カブのサス交換その2
2020年11月19日
ちょっと前の投稿になりますが、郵政カブのサスを交換しようとしました。
ところが、サスペンション本体に不具合があり、結局返却することに。そして新しいサスを買いました。
(↑左が純正、右が新しいサス)
ところがサスの上側の穴が小さく、カラーを入れ直さないといけない事がわかり、そのまま作業が止まっていました。
(↑穴の大きさが違うので、サスを受ける棒が入らない)
カラー(金属の穴状の物)を入れ替えるには万力を使って押し出す必要があるので、アマゾンでコンパクトな万力を買いました。それがこれ↓
届いてみたらめっちゃ小さい!缶コーヒーより小さい!笑
ま、まあ万力として使えたらいいか・・・と思っていたら、万力が小さいとめっちゃ力を入れないとしっかりと力が伝わらない(汗)
かなり大変でした(笑)
無事カラーのはめかえ終了。右が外したカラー。金属の厚みが違うのがわかりますかね・・・?
装着できました。
黒と赤のコントラストがいい感じ。
早速乗ってみましたが、ちょっとひらひら感が増して、動きがクイックになりました。
それ以外は変わったような変わって無いような・・・?でも、見た目が良くなったので個人的には大満足(笑)
無駄に乗りたくなっちゃいますね。近いうちにツーリング行って来ようかなー。
郵便カブのサス交換
2020年07月31日
いつも元気に走ってくれている郵政カブ君。
はっきりとはわかりませんが、1980年代か1990年代の車体のため、至るところにサビや劣化があります。今回はサスペンションを交換しようと思いました。外観ではスプリングが隠れているため、それほどひどくは見えませんが、かなり錆びてます。
カブにそこまでお金かけるつもりもないので、アマゾンで買った安いサスを取り付けてみました。
お?結構いいんでない?
リザーバータンクも別体で、ちょっとスポーティな感じ♪
よしよし、反対側も取り付けよう・・・と思ったら、車高調整機能が動かず・・・。
いろいろ試しましたが、結果的に不良品だったので、返金してもらいました。
形は良かったんですけどねえ。また別のサスを探さないと。
郵便カブハンドル交換とハンドルガード取り付け
2020年05月30日
郵便カブのハンドル幅が狭いことや、ちょっと雰囲気を変えたかったので、ハンドル交換をすることにしました。
夜中の10時からの作業開始(笑)
ガレージの中なら、音だけ出さなければ何時でも、天気も関係なく作業ができます。
↑外は真っ暗
まずはハンドルを外します。・・・汚いw
外したついでに磨けるところ(ハンドルポスト周りやトップブリッジ周辺)を少し磨いておきました。
新しいハンドルを装着。
今回は黒のハンドルにしました。ちょっと引き締まった見た目になります。
で、この段階でもう一つアイテムを追加。
ハンドルガードです。
短距離だと気にならないですが、長距離を走ると風が手にあたるのが意外と疲れるんですよね。あと、ハンドルガードがあれば雨の日や、寒い日なども楽になります。小石などからも守ってくれますし。
しかし・・・思ったよりも大きい(汗)
ちょっと見た目がボテッとしてしまいました。
出来上がりを眺めながらハイボールを飲みつつ、今後もうちょっと小さいハンドルガードに変更しようか考えてました。
磨いたり構想を練ったりしてたら時間はいつの間にか夜中の1時に。
あーでもない、こうでもないと考えている時間も幸せですな。
郵政カブエアフィルター交換
2019年07月09日
毎日の通勤や、プチツーリングに活躍してくれている郵政カブ君。
カブだと、あんまりメンテナンスしなくても走ってくれるので、ついついメンテナンスをサボり気味になってしまいます(^^;
たまにはメンテしないとな・・・と思い、しばらく交換してないエアフィルターの交換をする事にしました。
取り外したエアフィルターがこちら。
新品がこっち。
今まで使っていたフィルターは色褪せてます。
スーパーカブ(郵政カブ)に籐製カゴを装着
2019年04月05日
カブを使っていて便利なのが、荷物を積める事。バイク全般に言える事なのですが、荷物を積めない。
カッパ1つ、バッグ1つでもどう持とうか考えちゃいますよね。ましてやスーパーで買い物したものを持って帰るのは大変です(まあ、そもそもバイクで大きな買い物に行こうとはあまり思わないかもしれませんが)
その点、所有しているカブはリヤのボックスのがついているので、気軽に買い物ができます。スーパーに行ってもあまり深く考えずに買い物できます。めっちゃ便利!
でも時々、リヤのボックスだけでは容量が足りない時があるんです。その時は無理に押し込んだりしてました。
キャンプツーリングなどもカブで行きたいなぁと思ってきたら、リヤのボックスだけでは足りなく感じてきました(^^;
そうなると前カゴをつける・・・となるのですが、カブ用のカゴで販売されている物は、真っ黒の物か新聞配達用のカブによくある真っ白の物が多い。
う、うーん、せっかく車体が赤なので、もうちょっとオシャレなカゴを付けたいなぁ・・・(^^;
家から5キロの大冒険(笑)
2019年03月25日
自宅から5キロほどのところにある山。カブで行くと10分くらいで着くプチ秘境(笑)決して自宅が田舎という訳では無いのですが、ここは本当に隠れ家的な秘境w
山の中とか、川とか好きなので、こういう雰囲気は大好きです。ここでぼーっとしてるといつのまにか時間が経っている。
空気も美味しいし、ちょっとしたストレス発散にもってこい。トライアル車買って来たいなー!
今度の目標はトライアル車を購入する事ですね(・∀・)
広いと思っていたガレージの中も、だんだんと手狭になって来そうな予感(^^;
スーパーカブ(郵政カブ)レッグシールド装着
2019年03月21日
所有する郵政カブですが、今までずっとレッグシールド無しで乗ってました。
引き取った状態でレッグシールドが無かったので、「まあそのままでいいか」と乗っていたんですね。
しかし、冬は寒い。レッグシールドってなんだかあったかそうだなぁって思ったんですね。
で、前の記事でハンドルカバーを装着したのもあり、「もっと冬でも乗れるようにしよう」と思いました(←もう春だけどw)
で、装着したのがこちら(笑)日本平に行ってきました。
装着したインプレはというと・・・
「これあったかい!!!!」
風が直接当たらないってすごいですね(・∀・)
これは外に出るのが楽になります!結構街中行く時とか、車で行くと不便なんですよね。駐車場探すのが大変だったり、一方通行が多かったり。
でも、カブなら気軽に行けます。これでもっと活用できます(・∀・)