静岡市で車、バイクの賃貸ガレージをお探しなら
ガレイジーデイズへ

ガレージに欲しい物(バイクスタンド)

バイクを持っていて欲しいものの一つにメンテナンス用のスタンドがあります。

バイクを磨くによし!メンテするによし!眺めるによし!の万能選手です。

という事でアマゾンで買ってしまいました(笑)

↓買ったのはこちら

メンテナンススタンド

 

こんな感じで届きました。お・・・重い・・・。

調べてみると重さ約15キロ。こ、これはガレージの中などで使わないと、ちょっと頻繁な持ち運びはきついかな・・・。

組み立ては簡単で、バイクの下部に当てるためのこんなアダプターもついてます。これで車体を完全に浮かす事ができるので、ガッツリメンテナンスするときにはいいですね!しかもこれが7,000円でお釣りがきます(笑)

DRを載せたところ。リヤタイヤが浮いていますが、この時フロントタイヤも浮いてます。スイングアームを外すような整備や、フロントフォークを外したい時などには、このスタンドがあるとめっちゃ便利ですね!

耐荷重も500キロあるので、重いバイクでも支えてくれそうです。

時期的にもバイクに乗るのが少なくなってくるので、重整備しようかな・・・。

これがあればガレージの中でバイクを浮かせっぱなしにできるので、作業途中で疲れたら次の日以降に後回しにもできますし。ガレージに引きこもろうかな(笑)

メンテナンス用フロントスタンド手に入れました

迷っていたものを買いました。

Jトリップのメンテナンス用のフロントスタンドです。

使用頻度も多くないし、値段はそこそこするのでちょっと購入を迷っていたんです。

が、やっぱりあった方がいいなあと思って、購入しちゃいました。

そして届いたら無意味に使いたくなり、とりあえずニンジャくんを上げてみました(笑)

おお、なんだかレーシーな感じ!

せっかくなので、そのまま洗車。

フロントタイヤもリヤタイヤも浮いているので、ホイールが洗いやすい!

今までだとちょっと洗ったらバイク毎前に動かして、また洗って・・・と繰り返していました。今回はタイヤが浮いているので簡単に手で回せます。ちょっと手が入りにくいところもキレイにできます。

ガレージがあればスタンドを置くところも困らないし(実物見ると結構でかいんですよね)、水道もあるので洗車するにも相当簡単になりました。

もっと早く手にいれればよかったです(笑)

 

 

 

ガレージのお客様からプレゼントを頂きました

 

ガレージの前を通ったら、ガレージを借りてくれているお客様(Iさん)とばったり遭遇しました。するとIさんは「あ、ちょうど良かった!」とおもむろにバイクのバッグの中からあるものを取り出してくれました。

それがこちら。

なんでも浜松市に「バイカーズ神社」というところがあるようで、バイク乗り達が集まるんだとか。そこでバイクに貼ったり巻きつけたりする安全祈願のグッズを買って来てくれたとの事。

ありがたやありがたや〜〜♫

こういう気持ちがありがたいですね(嬉)

僕は過去にバイクで何度も事故を起こしているので、これ以上事故を起こしたくない気持ちが強いです。ありがたくバイクに付けさせていただきたいと思います。

 

車もそうですが、バイクは特に怪我をしやすいです。楽しむためには怪我をしない事も大事です。みなさんも安全運転で楽しみましょう!

バッテリー上がり対策(GPZ900R編)

バッテリー上がり対策で、DR400SMのバッテリーあがり対策を行いました。簡単にできたので、ここはニンジャ君にもバッテリーの補充電を行ってくれるものをつけておけば安心できるな、とアマゾンで注文しました。

バッテリー補充電器(←注文したもの)

前回と同じですねw

バッテリーに繋げて・・・

コードが挟まれないようにちょっと削って「逃げ」を作ります。

思いの他固くて、削るのが大変でした。

マフラー汚いな・・・磨かないと。

コンセントに繋いで、充電開始。

これでちょっとの間乗らなくてもバッテリーが上がってないか心配する必要がなくなりました。この安心感は絶大ですね!もっと早くやれば良かった・・・。

毎日乗るならともかく、たまにしか乗らないとなると、バッテリーの心配が尽きません。こういうのが使えるのもガレージの良さですね。

ちょっとした作業なのですが、こういう時にはずした所を綺麗にしたり、ネジがしっかりしまってないかをチェックしたりするのも楽しいw

やはりガレージを作って良かった!

 

 

 

バッテリーあがり対策

20代の時は冬でもバイクに乗っていたのですが、40代になると寒いと本当に乗らなくなりました(笑)乗らないと問題になるのがバッテリー。今は昔よりもバッテリーの性能がよくなっているとはいえ、あんまり乗ってないとバッテリーが心配になります。

そこで、こんなのを買ってみました。充電器です。コンセントにつないでおくだけで、バッテリーを補充電してくれます。これならしばらく乗らなくても安心。

 

箱を開け、中身を出すとこれで全部。

スーパーカブ(郵政カブ)に籐製カゴを装着

カブを使っていて便利なのが、荷物を積める事。バイク全般に言える事なのですが、荷物を積めない。

 

カッパ1つ、バッグ1つでもどう持とうか考えちゃいますよね。ましてやスーパーで買い物したものを持って帰るのは大変です(まあ、そもそもバイクで大きな買い物に行こうとはあまり思わないかもしれませんが)

 

その点、所有しているカブはリヤのボックスのがついているので、気軽に買い物ができます。スーパーに行ってもあまり深く考えずに買い物できます。めっちゃ便利!

でも時々、リヤのボックスだけでは容量が足りない時があるんです。その時は無理に押し込んだりしてました。

 

キャンプツーリングなどもカブで行きたいなぁと思ってきたら、リヤのボックスだけでは足りなく感じてきました(^^;

 

そうなると前カゴをつける・・・となるのですが、カブ用のカゴで販売されている物は、真っ黒の物か新聞配達用のカブによくある真っ白の物が多い。

 

う、うーん、せっかく車体が赤なので、もうちょっとオシャレなカゴを付けたいなぁ・・・(^^;

カブでキャンプツーリング行きたい!

タイトルそのまんまという事で、その予行演習をやりました。と言っても、今までキャンプツーリングをした事が無い。いきなりカブでキャンプツーリングなんてハードルが高すぎる。

という事で、家から10キロほど上流の、川のほとりで火起こし&お湯沸かし&カップラーメンを食べる事から始めました。

しずてつストアで

・カップラーメン

・唐揚げ

・ギョーザ

・水

を買い、

自宅から

・インスタントコーヒー

・コーンスープの素

を持って河原にGO!

スーパーカブハンドルカバー装着

冬は寒い!(←当たり前だw)

でも、そんな中でもやっぱりバイクに乗りたいです。でも寒い。で、ネットでの口コミを見て購入したのがこちら。

MD90(郵政カブ)キックスターター用ゴム交換

こちらの郵政カブ、キックスターター用のゴムが黒です。まあ、純正品なので当然といえば当然なのです。が、今回こんなものをネットで発見してしまいました(笑)

というわけで即購入。

早速取り付けにかかります。

かかります・・・が、固くてゴムが外れない!

仕方ないのでサクッとカット。

タイヤレバー買っちゃいました

タイヤレバー買っちゃいました。まあタイトル通りなんですけど(笑)

今回買ったのは持ち手のところがグリップタイプになっているもの。以前使っていたものは真っ平らなタイプだったので、ちょっと使いにくい物でした。

今回のでタイヤ交換が楽しみになります(^^)道具1つでテンションが上がる上がる(笑)

ま、まあそんなにタイヤ交換する事も無いんですが(^^;

代表

杉本 敏之

杉本 敏之

静岡市立中島小学校
静岡市立中島中学校
静岡県立静岡西高卒業
高校生の時からバイクに乗って、長野や山梨、東京などにツーリングに行ってました。

現在の愛車は
GPZ900R
DRZ400SM
郵政カブ
BMW320
100系ハイエース
ガレージの事はお気軽にご相談ください!

お問い合わせ

内覧のご予約も承っております!バイクガレージ賃貸についてお気軽にご相談ください!

受付時間 9:00~21:00

LINE受付について

ラインから友人登録をしていただければ、LINEにてガレージについての質問にお答え可能です!ガレージをご検討の方は是非ご相談ください!

友だち追加

Copyright © GARAZY-DAYS
All Rights Reserved.