部屋とガレージと私
2020年05月24日
コロナウイルスでの緊急事態宣言が解除されました。が、コロナの爪痕は経済に大きな影響を与えています。
ガレージを借りているお客様も例外ではありません。
お客様に話を聞いてみると、コロナウイルスの関係で収入が減ったり、仕事の状況が読めなくなったりという方が何人かいらっしゃいました。緊急事態宣言が解除された事でまた人が動きだした感じもありますが、第二波が来たらどうなるのか想像がつきません。
もちろん僕自身も悪い方に影響を受けている1人です。
とは言っても、暗くなっていてもしょうがありません。
25日(月)にはガレージの土地の打ち合わせがありますし、さらに別の案件でガレージハウスの話も出てきました。このコロナ騒動の中動いていいのかどうかもわかりませんが(笑)、個人的にはちょっとワクワクしてます。
コロナ騒動が落ち着いて、みんなの気持ちが上向けばいいのですが。
というか、みんなの気持ちが上向いて来た時にガレージを用意できるようにがんばります!
ガレージを借りていた方から連絡がありました
2020年05月18日
3月に車棟のガレージの借主さん(Mさん)が退去しました。
そのMさんから久しぶりに電話があり、「あれ、どうしたんだろう?」と思って電話に出ました。すると「〇〇を貸してもらうことは可能でしょうか?」という質問。
それは僕の個人的な持ち物なのですが、「いいですよー!どうぞお使いください!」とお貸しすることにしました。Mさんは「ガレージを借りてないのにすみません」と恐縮しきり。
いえいえ、むしろこちらとしては嬉しかったんです。
バイクや車が好きでガレージを借りて頂いたのですが、退去後もお互いその気持ちは変わりません。むしろガレージを通じて知り合えた縁です。それが退去したからと言ってそれっきりになってしまうのも寂しいものです。
むしろ、ガレージを通じて知り合えたからこそ、いい関係を保っていきたいと思っています。退去後もこうやって連絡をいただけることは非常に嬉しかったです。
こうやってガレージ好きな人の和を増やしていきたいですね。
ガレージの中に車とバイクを同時に収納できるか
2020年04月30日
車棟のガレージを最初に契約してくれた方が3月いっぱいで退去されました。が、空き待ち予約を登録してくれていた方に連絡したところ、すぐに契約してくれました。
その方が早速車を入れていたのを見させていただきました。
車種はマークX。全幅が1795ミリとの事で、内幅ギリギリまで寄せると、これだけの余裕が。
バイクも置けますね。
助手席側をギリギリまで寄せるためにテープでこんな感じにライン取り。これは良いアイデア!
これなら車+大型バイクでもいけそう。
フェラーリとかの全幅2,000ミリくらいある車では厳しそうですが、旧車や小型車などでしたらバイクも同時に保管できそうです。
こうやって見てみると、ガレージのサイズのバリエーションも欲しくなってきますね。
次のガレージ作るときは幅が広いガレージや、奥行きのあるガレージを考えてみようかな。
賃貸ガレージの土地探し(清水区編その3)
2020年04月29日
連日のコロナの報道がすごいですね。メインの仕事である整体の方も自粛ムードの影響をを受けております。
こんな時だからできる事もあるので、そちらをやっていますが、この自粛ムードがいつまで続くんでしょうね。
さてさて、土地は相変わらず探しております。目星もつけたのですが、この状況の中で購入するかどうか二の足を踏んでます笑
このコロナ騒動で手放す人が増えて、土地の値段が下がる、なんていう話もありますが、それはつまり不幸になる人が増えているというわけで、あんまり手放しで喜べるとは思えないんですよね。
ま、とは言いつつも、できるなら安く土地を買ったり借りたりしたいのも本音。
うまくバランス取れると良いのですが。
幸いにしてガレージの土地は、音の問題などで市街地より郊外の方が向いています。
そして、結構需要が多そうなのが清水。特にインターが近かったり、バイパスに近いところや、国道52号線沿いなどは狙い目。1年後か、2年以内には清水にもガレージを作りたい。
見てきたのは国道52号線からちょっと入ったところ。
こんな感じ。
近くに川も流れているので、夏はガレージに車やバイクを止めて、河原でバーベキューなども面白そう。
などとぼんやり考えておりました。
ここはちょっと進入路が細かったので、自分の車で行っても「え、ここ行けるの?」という感じでした。
なので、この土地はちょっと難しそうですが、近くに川がある環境って良いですね。
バーベキューセットなどはガレージの中に入れておく。そして、車やバイクでガレージに来て、近くの河原でバーベキューを楽しむ。
そんなガレージライフもありかも?
鈴鹿サーキット走行会中止になりました
2020年04月03日
コロナの影響がすごいですね。いろいろな大会や集会などがほとんど中止になっています。
4月15日に予定されていたバトラックス走行会も中止との連絡がありました。鈴鹿サーキットは走った事がなかったので、楽しみにしていました。ですが、「開催は厳しいのかな」という思いもあったので、中止の連絡が来た時に「ああ、やはり・・・」と思いました。
F1、モトGP、スーパーGT、全日本ロードレース選手権など、5月くらいまでの日程はすべて延期や中止。もちろん、来てくれるお客さんやレース関係者の健康を考えると致し方ないのかもしれません。しかし、いつまでこの状況が続くのか、不安に思っている方も多いのではないでしょうか。
はやくこのコロナ騒動、収まらないかな。スッキリしてサーキット走ったり、レースを見たりしたいですね。
賃貸ガレージの新しい入居者様が決まりました
2020年04月03日
ガレージの入居者さんが退去されましたという記事を書きましたが、ガレージ空き待ち予約から予約を頂いていたお客様に内覧して頂いた所、その場で入居が決まりました。
お互いバイク好き、車好きで、今まで乗っていたバイクや車の話で盛り上がりましたw
テレビやネットはコロナの話ばかりで気持ちが明るくなりにくいですが、趣味の話をしている時はやはり楽しいですね!時間があっという間に過ぎました。
ガレージならば換気もされてるし、バイクや車を洗えば気持ちもスッキリするし、良いことだらけ!まあ、その前にガレージを増やさないといけないですけど。
がんばりますよー!!
賃貸ガレージの入居者様が退去されました
2020年04月02日
「家を新築してガレージを建てたので、お世話になりました」とガレージの入居者さんから連絡を頂きました。。
今までガレージの中にはバイクや荷物がたくさんあったのですが、すっからかんに。
あらためて空になったガレージをみると、広いw
今まで借りてくれていた方からも「本当に楽しくガレージライフを送らさせてもらいました。ありがとうございます」と言っていただけました。
実際にガレージを使ってみないとわからなかった事も多かったらしく、次に建てたガレージの参考になったとの事。サイズ感や、付属設備などは使ってみないとなかなかピンときません。
実際に使ってみてもらった事で、相当イメージができたようです。そういった声をいただくのも、嬉しいですね。
これから新居でのガレージライフを満喫してもらいたいです!
そして、ガレージの空き待ち予約をしてくれている方に連絡して、内覧の予約も決まりました。
ガレージが空き次第順番にご連絡させていただきますので、ガレージをご希望される方はガレージ空き待ち予約のページより予約をしていただけると、優先的にご連絡させていただきます。
賃貸ガレージ用土地探し
2020年03月26日
ガレージ用土地探し、進めております。
新規の不動産屋さんに営業に行き、今まで行った事のある不動産屋さんにも顔を出し、ちょこちょこと進捗しております。
で、不動産屋さんから「こんな土地どう?」と言われて見てきた土地が2件。
現状では建物が建っていますが、土地の形がガレージ向き。
進入路が舗装されていないので、もしガレージの土地にするなら道路も舗装しないといけないかな・・・。
2件目はちょっと郊外の土地。幹線道路に面していて、アクセスはしやすい。けど、ちょっと建物の棟数を建てにくいかな・・・。
なかなか難航しておりますが、「ガレージが欲しい」と待ってくれているお客さんもいるので、急いで次のガレージの着工に取り掛かりたい。
今年の夏までには次のガレージの建設を進めたい!
鈴鹿サーキット走行会に申し込みました
2020年03月08日
4月15日(水)に行われる、BRIDGESTONE主催のバトラックス走行会in鈴鹿に申し込みました。国際サーキットで走った事があるのが富士スピードウェイの2回。
↓ここは富士スピードウェイ
他のサーキットも走ってみたかったのですが、日程があわなかったりなんだりラジバンダリで(←ネタ古いなw)、走った事がありませんでした。
「4月に鈴鹿の走行会がありますよー」との情報をもらったので、今年こそは参加しようと思い、申込みました。国内のモータースポーツの聖地、鈴鹿を走るなんて、今からドキドキしてます(笑)
ニンジャ君、頑張れー!w
鈴鹿サーキットの観覧車。走ってる時は見る余裕ないんだろーなw
2020年宅建試験の勉強をはじめました
2020年03月05日
さて、昨年受けた宅建試験。35点以上が合格で、僕が取った点数は34点。
あと一点足りず、合格できませんでした。
今年も当然(?)受けるのですが、さすがに今年は落ちたくない。もし今年も落ちて昨年のような勉強を今年も来年もやるとなるなんて、絶対避けたい。
ということで、勧められた宅建の学校に入校することにしました。昨年は独学であと1点だったので、今年はいけるかも・・・という油断があるなあと思っていたので、ビシバシしごいてもらおうかとw
早速通いはじめ、第一回の授業が終わりましたが・・・・頭がパンパン。
あ、あれ、こんなに物覚え悪かったっけ?と思うほど。
これは気を引き締めていかないといけないですね。今年こそは絶対受かります!!